■今日のアイデア
2014年7月12日、大井川鐵道に登場した本物の蒸気機関車(SL)をトーマスにしたイベント列車「きかんしゃトーマス」号。
近年、等身大ガンダムをはじめ、テレビの中のものがいろいろとリアルな空間に登場していますが、これはすごく夢があるアイデアですね。なんといっても実際に走るところがすごい。乗って楽しめることはもちろん、沿線でこの「きかんしゃトーマス」号が走る光景も素敵です。
海外ではすでに実現していたのですが、ついに日本にやってきたことで「きかんしゃトーマス」が好きなお子さんにとってはたまらないでしょうね。
下記の記事によると、実現まではいろいろな道のりがあったようです。また、ただ登場したのではなく、ちゃんと物語が用意されていました。そういうところへのこだわりも素晴らしいです。
よくアイデアはいいのだけれど・・・というケースがあったりしますが、それはこういった細かいところにどれだけこだわれるかがあとあと大きな違いを生むのだと思います。
■記事リンク
「きかんしゃトーマス」号がなぜ大井川鐵道で生まれたのかを美しい写真とともに↓
杉山淳一の時事日想:大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由(Business Media 誠)
大人気で増発されるそうです↓
静岡県・大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」増発運転が決定! 9/1予約開始(マイナビニュース)
画像:ⒸOigawa Railway